自分を見つめ直す - Shiratsuchi-RG-公式サイト

自分を見つめ直す

こんにちは。

初めてブログの担当をさせていただく黒石です。

 

猛暑が続き、暑い中練習されている子どもたち、そして指導者の皆様、本当にお疲れ様です。普段汗をかかない私も、先日はTシャツがびっしょりになりました💦

先日、事務局さんから凍ったゼリーの差し入れいただき、みんな大喜びでさらに頑張っていました✨✨

ありがとうございます😊

 

さて、今回はより効果があったかな、と思う練習方法についてご紹介させていただきます。

 

最近、基礎トレーニングをする際は2人1組になり、お互いを見合いっこしてもらってます。

先に「注意するポイント」を伝え、お友達がそのポイントを守りながらやっているか、を見てもらっています。

 

 

基本的には1人で練習することが多いスポーツですが、たまに2人組や3人組で練習すると、指導者からの注意とは違った気づきがあります。

 

例えば、お友達を見ながら、

「こんなやり方をしたら上手く行くんだ」

「私も同じ注意をされているな」

「同じことを言われないように気をつけよう」

「お友達に注意したからには、私もちゃんとやらなくちゃ」

「私もできるように頑張ろう✊!」

 

など、感じることが多いと思います。

 

また、練習中は、できる限り動画も撮るように心がけています。

 

『百聞は一見にしかず』

指導者が口であれこれ言う以上に、自分の動きを動画で確認した方が、わかりやすいためです。

 

試合の動画も、しっかり振り返る人とそうでない人ではPDCAの回し方が異なり、未来の結果に差が生まれると感じます。

 

私がジュニアの頃は、失敗したときには自分の映像を見るのが嫌で、逃げていました。そういう姿勢は、社会人になっても変わらず、上司から指導していただいたことがあります。

失敗したときこそ、自分を見つめ直し、ポジティブな気持ちで振り返りをすることが成功への近道だと学ばせていただき、感謝しています✨✨

 

こどもたちが新体操というスポーツを通して、本当の意味での「生きる力」を育んでもらえるよう、私も全力でサポートしつつ、一緒に成長していけたらと思っています。

 

これから夏本番!皆で切磋琢磨しながら頑張っていきましょう(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

トップに戻る パソコン版で表示